2021/02/22
auから「iPhoneご利用のお客様へ 今なら話題のスマホへおトクに機種変更!」って書かれたキャッシュバッククーポンが郵送で届きました。
中の用紙を読んでみると、キャッシュバックといっても現金ではなく最大10,000円が「au WALLET プリペイドカード」にチャージされるみたいです。
殆どのスマホでキャッシュバックが受けられるみたいですけど、最大10,000円がキャッシュバックされるのはiPhone 7&7plus、6&6plusとiPhone SEは一部機種っぽい。
「iPhoneご利用のお客様へ」だからかな?Androidだと最新のハイスペック機種になるSHARP AQUOS R SHV39やHTCのU11でもキャッシュバック額は5,000円です。
そろそろ発表される「iPhone 8」が控えているこの時期に、わざわざキャッシュバックキャンペーンの案内を送ってくるって事は、「iPhone 8」はこのキャンペーンの対象外なんですかね?
このキャッシュバッククーポンは有効期限が2017年12月31日までなので、「iPhone 8」の価格やiPhone 7&7plusが値下がりするのか見てからでもいいんですけどね。
sponsored link
機種変更検討中なので
自分の使ってるiPhone SEもバッテリーが持たなくなってきてるので、今年中に買い替えたいと思ってます。
iPhoneに拘ってる訳じゃないし格安SIMでもいいんだけど、未だにハマってるスマホゲーム「ポケモンGO」の事を考えると格安SIMよりも3大キャリア、AndroidよりもiPhoneの方が良さそうなんですよね。
キャリアでも下取りや割引額を考えるとAndroidよりもiPhoneの方が割安なんじゃないか?って気もするし・・・Androidなら格安SIM+SIMフリーの機種でもいいしね。
新型「iPhone 8」の価格と旧型になるiPhone 7&7plusの値下がり具合をみてから、このキャッシュバッククーポンを使って機種変更することになるかな。
「ポケモンGO」をしないで、スマホを普通に使う分には格安SIM+SIMフリースマホでも充分なんですけどね。
<おススメ記事>