2020/09/20
「au WALLET プリペイドカード」の残高が何故かマイナスになってしまいました。
最後に使った数日前には1,000円位残高があったんですが、昨日の夜セブンイレブンで使おうとしたら使えなくて、残高をチェックしてみたら1,000円ちょっとのマイナスになってたんですよね。
プリペイドカードなのにマイナスになる事もあるなんて・・・ちょっと焦りましたよ。
ネットで調べたら「au WALLET プリペイドカード」がマイナスになるのは「利用した分がクレジットカード扱いになり請求が遅れることが原因なんじゃないか」みたいな事が書いてありました。
「au WALLET プリペイドカード」の残高がマイナスの状態でもチャージすれば使えるようになるようで取りあえずは一安心。
いつもはローソンでチャージしてるんですが、お金が関係することなので翌日auショップに行って一応相談?してみました。
sponsored link
auショップでは
auショップで店員さんにアプリを起動させて「au WALLET プリペイドカードの残高がマイナスになってしまった」事を説明。
「このままチャージしても大丈夫ですかね?」と質問。
店員さんも初めてのケースみたいで「試しにポイントをチャージしてみたら?」みたいなことを言われたんですが、やり方がよく分からないのでauショップの「au WALLET プリペイドカード」チャージ用の端末で10,000円チャージ。
結果は-1,047円の状態から現金10,000円チャージで、残高は8,953円になりました。
8,953円になったあと、コンビニで使ってみたんですが特に問題なく使えましたよ。
「au WALLET プリペイドカード」の残高がマイナスになっても、不正使用とかじゃなければ慌てる必要はなさそうです。
気になるならauショップで相談、不正使用とかじゃなさそうならチャージでいいんじゃないかな。
まあ、auショップではなくローソンでチャージしても結果は同じだったんじゃないかとは思いますけどね。
<おススメ記事>