2021/02/22
brotherのキャッシュバックキャンペーン
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/cashback1610/index.htm
昨年11月末に購入したbrotherプリンタ「DCP-J567N」がキャッシュバックキャンペーンの対象になってるみたいなので応募してみました。
brotherのキャッシュバックキャンペーンは2016年10月27日~2017年1月10日に対象商品を購入して、2017年の1月17日まで(当日消印有効)に、レシートや領収書のコピーと保証書のコピーを同封し郵送で申し込んだ人が対象です。
sponsored link
キャッシュバック対象商品は
「DCP-J983N」が5,000円のキャッシュバック
「DCP-J968N-W」「DCP-J968N-B」等は3,000円のキャッシュバック
自分の購入した「DCP-J567N」は1,000円のキャッシュバックになります。
キャッシュバックは2~3ヶ月後に「郵便為替」が書留で送られてきて、郵便局に持って行けば現金に換金できるみたいです。
ただ、「郵便為替」には有効期限があるらしいので、忘れないように気を付けた方が良さそう。
すっかり忘れてた・・・
「DCP-J567N」購入時には、いくつかの家電量販店を回ってみたんですが、この手のキャッシュバックキャンペーンはCannonやEPSONもやっていて、どの家電量販店でもキャッシュバックキャンペーンポップが出てました。
購入したのはヤマダ電機なんですが、ヤマダ電機だけはCannon・EPSONのキャッシュバックキャンペーンのポップは出てるものの、何故かbrotherのポップだけは出てませんでした。(自分が気付かなかっただけかも知れませんけど)
年末年始の慌ただしさもありキャンペーンの事はすっかり忘れてたんですが、プリンタの使い方で分からないことがありbrotherのサイトを見ていた時にキャッシュバックキャンペーンの事を思い出しました。
自分の購入した「DCP-J567N」の場合、キャッシュバックも1,000円だけだし「申し込まなくてもいいか・・・」とも思いましたが、ちゃんと応募すれば当たり外れなく100%キャッシュバックを受けられるので、レシートと保証書のコピーを取って申し込んでおきました。
ただ、「郵便為替」が送られてくるまで2~3ヶ月かかるので、キャッシュバックを受けられるのはちょっと先の春先くらいになりますけどね。
キャッシュバックの「郵便為替」届きました
brotherのキャッシュバックキャンペーンの「郵便為替」が3月24日に届き、その日のうちに郵便局で換金してきました。
換金の手続きも「郵便為替」に住所氏名を記入し、ハンコを押すだけの簡単なもので、待ち時間も数分で無事換金できました。
<おススメ記事>