2021/02/22
中古の「Xperia ZL2 SOL25」のホワイトをソフマップドットコムで購入しました。価格は税込みで33,000円程でしたが、「Xperia Tablet Z」を買取に出した時のポイントが20,000円分くらいあったので、実質13,000円くらいで購入できました。
「mineo」用として防水でMicroSIMのauスマホ「Xperia ZL2 SOL25」と「GALAXY S5 SCL23」を購入候補に。ポイントを使いたかったのでソフマップドットコムで探していました。
程度の良さそうなものがなかなか見つからなくて諦めかけていましたが、土曜日の夜に程度の良さそうな「Xperia ZL2 SOL25」と「GALAXY S5 SCL23」を発見。価格が2,500円くらい安かった「Xperia ZL2 SOL25」を購入。月曜日の8日に届きました。
「Xperia ZL2 SOL25」の約33,000円っていうのは自分が今まで買った中古スマホの中でも一番高いです。でも高いだけあって、本体も綺麗で傷とかもないし故障や壊したりしなければ長く使えそうです。
sponsored link
MicroSIMは少ない
「mineo」用なんで、本当はもう少し安いものでも良かったんですけど、「mineo」で使えるauのスマホ(今のところVoLTE対応機種は×)でMicroSIMの機種って少ないんですよね。Samsung、SONYくらいで、LG、京セラ、SHARPあたりだと発売が1年以上前の機種でもNanoSIMの場合が多いし。
今回は20,000円分のソフマップのポイントを使いたかったし、どうせ買うならAndroid 5.0へアップデートできる機種(mineoでも可能かは不明ですが)の方が良いと思って「Xperia ZL2 SOL25」しました。
9月からドコモ版の「mineo」も始まるみたいだけど、ドコモMVNOならドコモの中古端末だけでなく、Zenfoneとか新品も選べるっていうのは羨ましいです。au版「mineo」の場合、090の通話にも使うとなると新規契約時に端末とのセットを選ばなければ、auの中古端末しかありませんからね。
Xperia ZL2 SOL25 本体
本体以外に購入したもの
レイアウトの au Xperia ZL2 SOL25用液晶保護フィルム「RT-SOL25F/K1」
不器用な自分でも、気泡が入らず綺麗に貼れました!
サンワサプライのXperia ZL2用ラバーコーティングハードケース「PDA-XP33BK」
ケースに装着したままで卓上ホルダーが使えるそうです。このケースは月曜日に注文しましたが、まだ届いてません。
<おススメ記事>